旦那と喧嘩をしました。
理由は、たくさんあるのですが、
・帰ってきてから洗濯物を出さないこと
・洗濯物を干しているのに寝転がった場所からどかないこと(部屋干しで洗濯物の真下に陣取ります)
・寝るならベッドで寝て欲しいと言っても、床で膝掛けにくるまって寝ること
そんな小さなことですが、3日連続でされていい加減に怒ってしまいました。
毎日これを着たいから洗濯して欲しいと言われ、こちらも協力体制で帰りを待ち、夜に洗濯をしますが、せめてカバンから出してくれと思います。
先日は出さずに寝てしまい、カバンから勝手に出して洗濯をしました。
そして、干すからベッドに移動して欲しいと言っても寝ながら「うんー」と言いながら移動せず、彼を跨ぎながら洗濯物を干しました。
仕事が大変なのはわかりますが、私も仕事をしているし、全面的に協力体制なのに、なんでこんな態度をとられなきゃいけないんだー!と思いました。
そして、身体を使う仕事をしているので、少しでも疲れを取って欲しいので、ベッドで寝る様にススメているのに、全く移動せず丸まっている姿を見ているととても心配になります。
ちゃんとして欲しいことを言ったら、「別にいいじゃん」と拗ねてしまい、私も「もういいや」と思ってしまいました。
でも、洗濯してあげなきゃかわいそうだし、ご飯も暖かいものを食べて欲しかったので、甘いな?とは思いつつ、やってあげました。
少し険悪になりましたが、彼の方から、「ごめんね」と言って洗濯物を出してきたので、まあいいかと思いました。
あまり甘やかさずにしなくてはいけないなと思いました。